初戦です!
今日からジャイアンツとの3連戦、厳しいかもしれませんが完璧に終わったわけじゃない!3連戦全部勝つ!!強い気持ちでいきます!!先発の吉見投手は素晴らしいピッチングを披露、3回まで一人もランナーを出さず!!パーフェクトピッチングを見せます。
しかし4回表にまさかのアクシデント!!2死二塁、阿部選手を打席に迎えた時でした。
1球を投げた所で「×」サイン・・・、トレーナー、権藤コーチがマウンドへ向かいますが、そのまま降板となってしまいました・・・・、もう何が起こってしまったのか・・・
4回表2死二塁、スクランブル登板となった武藤投手でしたが、阿部選手をセンターフライに打ち取ります。
武藤投手は6回まで登板、緊急登板となりましたが1安打無失点に抑える好投を見せました!!
そして7回です!!なんと今日復帰した浅尾投手が登板!!1イニングを無失点に抑えました!!
約4カ月ぶりの1軍マウンド、初球は149キロの直球でした、さぁ浅尾投手が帰ってきましたよ!!
8回は岩瀬投手が登板、巨人、小山投手との投げ合いですがドラゴンズは継投で無失点に抑えていきます。
8回裏1死、代打で登場の野本選手が左中間を破る二塁打で出塁すると・・・。
8回裏1死二塁、大島選手が今日2本目、マルチ安打となる右前打を放ち一、三塁のチャンスを作ります。
8回裏1死一、三塁、荒木選手の放った打球はサードベースを直撃、左翼線へタイムリー二塁打を放ちます!!
一塁走者の大島選手も生還し2点を先制しました!!
9回は山井投手です、2連打で無死一、二塁のピンチとなってしまいますが、高橋由選手を361の併殺にとり2アウト!!
最後の打者、村田選手を遊ゴロに打ち取りガッツポーズを見せます、ジャイアンツとの初戦、完封で勝利!!
試合後、ベンチ前にはハイタッチを交わす吉見投手の姿が、笑顔でナインを迎えていました、詳しい原因はまだわかりませんが、きっと大丈夫でしょう!!
名古屋での胴上げ阻止!!と言われていますが、まだ優勝が決まったわけではないです、可能性がなくなったわけじゃない、必死にやっていくだけです。
荒木選手もお立ち台で話していました!!明日も必死でやっていきますよ!!
では。
この記事へのコメント
可能性はあるのですか?!荒木選手~~??
武藤投手がよく抑えてくれましたね。
浅尾投手も復活で♪、ほんとナイスリレーだったと思います。
でも吉見投手が心配です。。よしみ~ん、カンバック~~。
あと、岩瀬投手も心配。。
最終回にこそ岩瀬投手の力が発揮されると思うのですが。
山井投手とダブルクローザーでは駄目なのでしょうか??
よっし!まずひとーつ(^・^)b
緊迫感溢れる試合でしたねーーーーー。
今日はまた一段とよしみん素晴らしい!
と思った途端の突然の「バッテン」にビックリしすぎて
なななななな何っっっ!!!てテンパッちゃいましたが
そんな場面で登場の武藤くんの好投、エライ!!
パチパチパチ、と拍手したとこで
浅尾くんの登場、うおぉぉーー、お帰りなさいーーー!!!
と、テレビに向かって手を振ったあとは岩瀬様のご登板、
うんうん、どんなもんじゃーい、とガッツポーズして、
さぁ、点取らなきゃ!!頼むよっ、
と、気合い入れなおしたら
ノモチンが出たーーーー!行け行けぇーーーー!
きゃー荒木さんステキーー、大島くんも早いーーー!!
頼みます山井さん山井さん山井さんダイジョブだ!
・・・て、ドキドキしっぱなし。はぁ忙しかった・・・(*^。^*)
そう、荒木さんのおっしゃる通りーー、フッフ
どんなときも必死に、全力でやるだけですわ!
心配なのはエースよしみん、どうか軽症でありますように。
みんな気合い入ってます!次も勝ちますよ!
景気よく、打って出ようじゃあーーりませんかっ(^○^)丿